SSブログ

優しい運転手さん [日記]

台風接近してますね[雨]
明日はフラッグフットボールの練習の日ですが、多分中止かな。。
なんて甘い期待を抱いている金曜日。

今日は習い事はない日だったのですが、Daikiのバイオリンの発表会まで2週間強となったところで特別にレッスンのある日でした。

我が家の住んでいる中野区は昼間はどんよりしながらも雨は降らず。
でもバイオリンの時間には降るだろうな~と思ったら降ってきてしまいました。

普段はバイオリンの教室までは自転車で行きます。
かなりのアップダウンがあるコースで、もうDaikiを後ろに乗せて走るのは正直かなりシンドイです[ふらふら]
でも、Daiki自身が自転車に乗っていくには道が悪すぎ。歩道は極端に狭く車は多い。しかも坂が多いのでまだ難しい。
私は約15年以上ペーパードライバーだし、バイオリンの日に雨が降るとバスかタクシーとなります。

今日はレッスンのあと、タクシーの乗ってしまいました。


バイオリンの練習はかなり佳境に入っています。
先生にはかなり厳しいことも言われていたので、今回はとても頑張って練習してレッスンに臨みました。
やはり努力は報われるもので、「この調子で調整していけば発表会には間に合うね~」というお言葉をいただくことができました。

そこで親子共々ちょっと浮かれてしまったのかもしれません。


帰りのタクシーの中で上機嫌な私たち。
家に戻り、ちょっと休憩と思ったところ。。。私はバイオリンをいつもの定位置に置いたが、Daikiは楽譜などが入ったレッスンバッグを置く気配がない。
「Daiちゃん、バックは?」
するとDaikiがハっとした顔をしました[がく~(落胆した顔)]

「もしかしてタクシーに置いてきた?」
「…うん」


なんと、領収書ももらっていない。全くタクシー会社の名前も見ていない。
全く手がかりなし。
覚えているのは緑色だったということ。

都内には緑のタクシーは無数に走ってます。


バッグの中に入っていたのは教本3冊、お金の入っていない月謝袋、発表会のプログラム。
何より私が気にかかるのは発表会の会場の駐車証。
どうも駐車場がない会場らしく、関係者用の駐車証をもらっておかないと停められないらしく2枚ゲットしていたのでした。
6、7枚しかない分の中の2枚をもゲットしてしまったので、追加でもらうことなんてできない。。

金目のモノが入ってないにしてもあまりにも痛い。。

Daikiはもちろん落ち込んでいます[バッド(下向き矢印)]
確認しなかった、そして領収書をもらわなかった私も悪い[たらーっ(汗)]


しかし何とか届出をしようと思ってネットで検索してみると、「東京タクシーセンター」なるところを発見。
今回のようにタクシー会社を覚えていない、領収書をもらっていないけど忘れ物をした人が届出を出せるサイトでした。
もう5時を過ぎていたので電話が通じず、ネットを通じで届け出を出す。
「最寄の警察署にも遺失物届けを出してください」とのことだったので、駅前の交番に出向くことに。

それが5時過ぎの出来事だったので、「Daiちゃん、6時過ぎに駅前の交番に行ってついでに晩ご飯何か食べてきちゃおう」と
怠惰な計画を立てて、しばしの休憩をとっていたところ。

もしかして、もしかして届けてくれるんじゃないかな、あの運転手さん。という願いが届いたのでした[グッド(上向き矢印)]

正確にはうちのマンションを管理している会社に届けられたのですが、うちのすぐ目の前なので連絡をもらいすぐに取りに行きました。

無事にレッスンバッグ、戻ってきました。

2126028

俺は嬉しいぜ[るんるん]
優しい運転手さん、どうもありがとう。

中に入っていた教本を全部自分のお小遣いで弁償しようと思っていたDaiki。
「俺の全財産が吹っ飛ぶところだったけど、助かったよ~」とご機嫌になりました。


考えてみると私、落し物や失くしモノというのをほとんどしたことがないんです。
万が一どこかで落としても、必ず戻ってくるんですよね[手(チョキ)]
またしてもジンクス継続[ぴかぴか(新しい)]

でも、もうちょっと気をつけないといけませんね[あせあせ(飛び散る汗)]



Daikiがバイオリンの練習の追い込みだというのに、私の読書熱はかなり過熱しています。
この2、3日の間にこれだけの本を読みました。





邪魔

邪魔

  • 作者: 奥田 英朗
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2001/04
  • メディア: 単行本




ビタミンF

ビタミンF

  • 作者: 重松 清
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2000/08
  • メディア: 単行本




夜をゆく飛行機

夜をゆく飛行機

  • 作者: 角田 光代
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2006/07
  • メディア: 単行本




マンゴー・レイン

マンゴー・レイン

  • 作者: 馳 星周
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2002/09
  • メディア: 単行本




蛇にピアス

蛇にピアス

  • 作者: 金原 ひとみ
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本



「ビタミンF」と「夜をゆく飛行機」以外はかなり常軌を逸している物語。

現実の平凡な毎日にホっとしてしまう読後感なのでした。。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

キラキラおしゃれ小物 [日記]

Daikiは元気です[晴れ]
習い事のバイオリンとサッカーとフラッグフットボールと学校の友達との遊び。そしてちょこっと宿題。
漫画も読むしWiiのゲームもやりたいし。

本当に小学生って忙しい[サッカー]

しかし最近、私は少しヒマしている。

在宅でやっているテープ起こしのお仕事をセーブしているので、ちょっと余裕。
体調が悪いわけでもないけれども、いつも締め切りに追われている感覚からちょっと開放されたい気分なのでした。
在宅のお仕事は時間の融通が効く反面、自己管理がきちんとできないと結局、睡眠時間を削ってやることになってしまう[たらーっ(汗)]

このちょこっとした収入はとても貴重なのだけど、なんだか少しだけ小休止したい気分。

それで去年から続けているヨガに休まず通ったり、幼稚園時代のママたちと久しぶりにランチしたりしているのだけれども。
とてもセレブグループといおうか、流行に敏感でオシャレなママたちグループと久しぶりに会ったら、みんなオシャレオシャレ。
そのうちの1人は雑誌「STORY」に載っちゃってたり[ぴかぴか(新しい)]

そのママが雑誌で紹介していたバッグがあまりに可愛くて、私も早速購入してしまった。
1827641
この写真ではあまり伝わらないかもしれないけど、とーっても可愛いバッグです。
お値段も3900円とお手ごろ!
代官山のカーリーコレクションというお店のものです。
ネットでも買えます~。

そして、またそのグループのママが持っていた携帯ストラップがとても可愛くて便利なもので。。
今日はそれを買いにまたぞろぞろと6人で神楽坂のお店まで行ってきました。

1827639

これがその携帯ストラップたち。
キラキラライトストーンがとても可愛いのです。
一つ一つ手作りなので、微妙に絵柄が違っていたり。

私は可愛いワンちゃん柄を購入。
1827644

この携帯ストラップのすごいところは裏のボタンを押すと、こうやってメジャーのように伸びてネックストラップになるのです。
1827645

忙しいときとかは首から携帯を下げられるわけです。

1827646

長さの調節も自由自在。
なかなかのアイデア商品だと思います。
それに可愛いライトストーン付き。


オシャレなママ友達から受ける刺激や情報は魅力的なのでした~[黒ハート]
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

チョッパー!!! [日記]

今日もまだまだ春休みが続いております[かわいい]

何かと忙しく過ごしていて、やっとDaikiの大好きなワンピースの映画を観て来ました。
ワンピースを読んだり見たことない方にはわからないと思いますが、この物語で一番人気のあるエピソードの映画化です。
泣ける、泣けるとの評判を聞いていましたが、やはり泣けます[もうやだ~(悲しい顔)]
Daikiは何度も私の顔をのぞきこんで「ママ号泣だ」と喜んでましたが[ダッシュ(走り出すさま)]
彼は物語に感動して泣くとかいうことが全くないんですよね~。涙腺意外に固いようです。

本当にチョッパーが可哀想で、いじらしくて、なのです。
そして「治せない病気はない、みんなを救ってみせる」という理想を持つヤブ医者ヒルルク。
私も潰瘍性大腸炎という持病を抱えた今、病気って本当は薬とか医学だけでなく人の思いやりや心の持ちようで治ってしまうものなのではないかな?なんて原作読んだときとは違う感慨を持ちました[ぴかぴか(新しい)]

それからDaikiが心待ちにしていたものが届きました。
フラッグフットボール用のボールです。
1562266
こうやって持つらしい。

1562268
クオーターバック風に。

しかしDaikiは花形ポジションクオーターバックには興味ないらしい。
やはりアイシールド21のポジション、ランニングバック狙い[グッド(上向き矢印)]
理想は高くでいいよね~。

東京の桜は見ごろが過ぎそうですが、映画館でステキな桜を見れました。ありがとうチョッパー!!
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

カーペディエム [日記]

メンテ後、初の投稿です。

実は何回か記事を書いていたのですが、どうも写真のアップの仕方とかに慣れなくて[あせあせ(飛び散る汗)]
記事がすっかり消えてしまったりして書く気が失せていました[バッド(下向き矢印)]

ということもあり1週間ぶりの更新となっちゃいました。

先週はDaikiは元気で過ごしていました。
習い事のサッカーも相変わらず以前より積極的に頑張るようになりました。
1460050

2年生になると区の公式大会などの試合が増えるそうです。
ユニフォームを新調したり、春の合宿に参加したりとサッカーに関する出費が多いのですが[たらーっ(汗)]せっかくやる気になっているので応援していかなくては。

週の終わりの金曜日には学校で保護者会がありました。
今回の保護者会は来年の役員決めもあることから、時間が長引くことが予想され[目]保護者会の間、私の両親にDaikiの面倒を見てもらうことにしました。

幼稚園の保護者会は子供も連れて行き、子供たちは別室で先生にみてもらいながら参加できたので安心だったのですが、
小学校に入学するといきなり「子供は連れてこないでください」となってしまいます。
1年生で一人っ子のDaikiを家に置いておくのは気が気ではありませんでした。
お友達と一緒に待たせたりとか色々試行錯誤してきましたが、やはり両親にみてもらっているほど安心できることはありません。
そう考えると、車で1時間半ほどの距離に住んでいながら来てくれた両親には感謝感謝です[ぴかぴか(新しい)]
だけど転勤族の方やご両親が遠方に住んでいる方など、みんな大変ですよね。

Daikiは学校で作ったばかりの凧でおじいちゃんとたくさん遊んでもらったようです。
一晩泊まってもらい、土曜日には姉夫婦も顔を見せてくれて皆で食事に行ったりにぎやかに過ごしました[レストラン]

だけど夕方には両親とも姉夫婦ともお別れ。パパもお仕事に出かけてしまいDaikiと2人きりとなりましたが、
夜、BSで私の大好きな映画がやっていたのでDaikiともども見てしまいました。

いまを生きる

いまを生きる

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • メディア: DVD



地味な映画ですが、私の中ではベスト5に入る映画。
字幕版だったのでDaikiにはピンとこない部分もあったようですが、説明しながら最後まで見てしまいました。(夜更かしになっちゃいましたが[あせあせ(飛び散る汗)]

アメリカ東部?の伝統ある寄宿学校にロビン・ウィリアムス演じる型破りな教師がやってきて、管理されることに慣れてしまっている生徒たちに自由な思想や詩の美しさを教えてくれ、心を通わせるというのが大筋ですが、最後には思わぬ悲劇も待っています。
公開当時には「アメリカの金八先生」なんて形容もされていましたが[ふらふら]
でも親になって見てみるとまた違った感想を持ってしまいますね。
最後の悲劇はその生徒の威圧的な親が引き起こしたことなんですが、私はあそこまで威圧的に子供の将来を決めることはできないけど、でもいきなり役者になりたいなんて言われたら私も反対しちゃうかな~なんて。
すっごく成績優秀で医大に入る寸前にそれらを全て捨てて役者になる、と言われてすぐ応援できるかどうか。。
Daikiは威圧的で医者になることを強要していた親を非難していましたが~。

今、見てもラストシーンのイーサン・ホーク演じる自信の持てない気弱な生徒が去っていくロビン・ウィリアムスに「おお船長、我が船長」と呼びかけるところでは泣いてしまいます。
Daikiはアッサリ見ていましたが[バッド(下向き矢印)]
彼にはちょっとまだ早すぎかな~[あせあせ(飛び散る汗)]

Daikiも高校生ぐらいになったとき、この映画の学生たちのように勉強も恋も趣味も頑張る、真っ直ぐな青春を過ごしてほしいものです[るんるん]

たまにじっくり見たくなる映画なのでした。

来週は割と前評判の高い、ワンピースの映画をDaikiと見に行く予定[カチンコ]
ワンピースの中では一番泣けるチョッパー仲間入りのエピソードですから今から楽しみです[かわいい]
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

はじめての人間ドック [日記]

インフルエンザ明け、火曜日から登校したDaikiはすっかり回復したようで無事に週末を迎えました

昨日は久しぶりに習い事のサッカーに行き、試合でいいプレーができて試合後にコーチが名指しで褒めてくれたのでご満悦

今日も学校から帰ってきたら「昨日の感触を忘れたくないから一緒にサッカーしよう!」と言われたので

隣にある運動公園で約1時間もサッカー遊びをしました。

オマケに今大好きなバラエティ番組「ジャンプ逃走中」ごっこも

小学生の体力ってすごいな。私はすぐにクタクタでした。

なんと言ってもDaikiが下校してくる直前まで人生初の人間ドックに行っていたので疲れは倍増です。

 

パパの会社経由で頼むと5000円で受けられる人間ドック。行かなくちゃ行かなくちゃと思いつつ後回しにしていたところで、昨年に潰瘍性大腸炎となってしまったことから一念発起。

きちんと自分の体を管理せねばと行ってきました。

初めてのバリウム、初めてのマンモグラフィ。ちょっとドキドキでした。

だけどあの大腸ファイバーを経験してしまうと、他の検査は屁のカッパ状態。

バリウムはイヤでしたけどね。。。あの発泡剤というのがイヤだ!私は胃が小さい状態過ぎると言って、もうレントゲンの途中なのに追加で2回も発泡剤を飲まされたのです。

「もう吐きそうです。絶対飲めません!本当に飲めません!」とキッパリ断っても、「でも検査できないんだよねー」とこれまたキッパリと断ってくる検査技師の方。

でもグルグル回る撮影は結構楽しかった

 

一番心配していたマンモも無事クリア。(結果も良好!)

 

しかし朝の8時半に受付して終わったのが12時半。クタクタでした。

 

そして帰宅後はDaikiとサッカー。

Daikiがプレステで遊んでる間は昼寝してしまいました

 

 

決してサッカーが上手ではないDaiki。

親の贔屓目で見ても、どう考えても上手ではないんだけど、昨日は試合中に猛然とゴールに向かい鋭いドリブルをしてみせました

今までは試合中にボールに絡んでもやみくもに蹴るだけだったので、昨日のプレーは驚き!

(上手な子はそんなことはもうとっくにバンバンしてるんですが

 

今のサッカーチームは2チーム目。前いたところよりも人数も多いし上手な子も多い。入るときはちょっと心配でコーチに「あまり運動神経も良くないし、俺が俺がというガッツもないし大丈夫ですかね。」なんて言ったのですが、「そういう子がサッカーってやっぱり面白い、いいなってやる気を出してくれる瞬間を見るのが好きなんです」と言われてたのでした。

昨日のプレーはその瞬間だったのかな。

 

やはりちょっと自信がつくだけで、とてもやる気が出るものなんだなと痛感。

Daikiは運動苦手だなんて決め付けるのは絶対にやめようと思いました。

 

 


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

どうも難病らしい [日記]

1週間ぶりに登校したDaiki。

朝出かけるときに私もゴミを捨てがてらマンションのエントランスまで行きましたが

道に出てすぐに「Daiki~!!!」と一番仲良しのShuto君が駆けつけてきてくれました。

「会いたかったぜ~」と言われてる姿を見て、なんだか朝からホンワリ。

こんなことを言ってくれる友達がいてよかったね。

 

3時ごろ学校から帰ってきてからも元気なDaiki。

「やっぱり久しぶりの学校は楽しかった」そうで。

今日は一応習い事のサッカーはお休み。

早速ゲームを始めてます。

 

ちょっとスリムになりました

もうちょっとお肉つけてほしい。。

 

そういえば、前記事でちょっとした病気になったと書いてしまったので

「どうしたの~」と心配の声をちょこっといただきました。

ありがとうございます。

 

昨年の10月ごろからちょっとお腹の調子が悪かったのですが。。

腹痛もあり、トイレに行く回数も多く、そしてなんと血便が混じってる(汚い話でごめんなさい)

 

私の両親が2人とも大腸を患ったことがあり、大腸ファイバーという内視鏡検査がどれだけ辛いものかを知っていたので、どうにも病院に行く気がしない。(行ったら絶対検査になりますからね)

でも遺伝的にも大腸が悪くなりやすいのは確かだし。。もしも癌だったりしたら。。。。

葛藤に葛藤を重ねて(ちょっと大げさですが)、11月半ばに近所の病院に行きました。

予想通り大きな病院に紹介状書くから~と言われ、自宅から一番近い大学病院を受診。

これまた予想通りに「すぐにでも内視鏡検査した方がいいですね。」と言われ、たまたま翌日に空いている!ということであれこれ悩む間もなく翌日に恐怖の内視鏡検査に挑みました。

いつも母がヒーヒー言ってただけあって何とも辛い体験でした

そして出た結果が潰瘍性大腸炎

どうも国で難病指定されている難病らしく。。(原因が不明だし完全な治癒が見込めないらしい

というととても大変な病気みたいですが、私はあまり重症ではなかったので入院や手術などにはならず、通院で投薬治療、そして食事制限で様子を見ていくことになりました。

薬を飲んでからはだいぶ症状は治まったのですが。。

食事制限がなかなかキツいです。。(量が制限されているわけではなく、質なんです!)

腸に刺激の強い繊維質のもの、香辛料がだめなのはまだいいのですが。。。

コーヒー、アルコール、油っぽい食事、生クリームバター使用のお菓子がダメだめなんて!

私が大好きだったものがことごとく「避けた方が良い食品」なのです

 

クリスマス、お正月を過ごす中で「今だけ今だけ」とケーキやディナーを食べたら、やはり調子がぐっと悪くなりました。

また食事制限をしっかりしたらすぐに治まったきましたが。(でも完全には良くはならないんですよ~)

完全治癒しない、終わりがないという点ではクラっと絶望感を感じたりもするのですが、調子がいいときは普通に食べていいらしいし、調子悪くても和菓子などは食べてもいいし、コーヒーもカフェインレスを飲んでるし、今はマクロビブームなどで乳製品やバターなしのケーキなんかもたくさん売っていて。

最近はどうにかストレスの溜まらない程度の食生活を送れています。

そう、この病気、ストレスが原因とも言われストレスが大敵らしい。

あの安倍前首相もこの病気だったらしいし。

 

東京都からこんな医療券というものが支給されました。

毎月の薬代や通院代などを多少補助してくれるのです!ありがたや~

 

そしてもっと嬉しいことが。

体重がどんどん減ってるんです!

Daikiを出産以来、年々増えていく体重に恐怖さえ覚えていたので、これだけはちょっと嬉しい。

もちろん「病気で痩せてどうする!!」という御意見もあるのですが

でもお腹いっぱい食べてるし、すっかり外食しなくなったせいで家計もホックリしてきたし。

 

自分の体は自分で良くしていこう!という意識も芽生えてきて週に2回ヨガにも通うようになりました。

これがまたこの時期に理想的な時間帯に理想的な先生、クラスにめぐり合ったんです。

 

Daikiも私のヘルシー食事に付き合わされて、時々「ラーメン食べたい、焼肉食べたい」と騒ぐことがありますが、今は食の安全も騒がれてることだし食生活を見直す大きな契機となりました。

病気になって学んだこと、とても多いです。ある意味、以前より健康になったような。。

 

でもやっぱりなんとか治ってくれないかな~。

いつか思いっきりケーキバイキングとか行きたいな~ 

 


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

もうそろそろ秋ですね [日記]

何ヶ月ぶり??という久しぶりの更新になってしまいました

元気に過ごしてはいたのですが、更新が滞った頃は少し気分が停滞していました。

4月に小学校に入学して、すんなりと小学生ライフに慣れたと思っていたDaikiが「学校行くのいやだな~」モードに入ってしまったのでした。

実際に学校を休んだのはたった1日だけだったのですけど、毎朝本当に吐き気がするらしく真っ青な顔で「休みたい。。」というので、親としては内心オロオロ。

病院で診察してもらっても体調は大丈夫。担任の先生とも連絡を取り合い、友達関係などを聞いても特に問題なし。勉強にもついていけているし。

「入学して慣れてきた今ごろに疲れが出てきたんだ」とのことで、とにかく見守ることに。

幼稚園時代には無かったことだったので、このまま登校拒否状態になってしまうのか???と私としてはかなり焦ってしまいました。登校時だけではなく、とても楽しみにしていたポケモン映画の試写会の日でさえ「気分が悪い」と言って見に行かないくらいでしたので

でも夏休みも間近になった頃から、お隣のマンションに住む同じクラスのお友達が遊びに来てくれるようになってから変わっていきました。相変わらず登校時には「気持ちが悪い。。」と言いつつ、「休みたい」とは言わないようになり~。

そして夏休みに突入。

夏休みはとにかく楽しく遊びまくりましたが、新学期が始まってもそのまま楽しく登校するようになりました。相変わらず仲良しのお友達とは放課後もよく遊ぶし、習い事のサッカーも同じチームになりますます仲良しに。

「気分が悪い。。」とは一言も言わず楽しそうな様子に心底ホっとしています。

やはり7歳の子にとって、小学校へ入学するという環境の激変はとても大きいことだったのだな、色々なプレッシャーがあったのだなあと思います。

私も無意識に「宿題今日はあるの?」「こんな時間に起きたら遅刻しちゃうよ」「先生に怒られなかった?」とガンガンDaikiにプレッシャーをかけていたのかもしれません。。

小学校へ入って少し手が離れたな~なんて思っていましたが、まだまだ子育ての悩みや苦労は終わらないのだな~と痛感したのでした。

 

去年の夏休みは腕を骨折という大アクシデントもあったし、1学期終了時が少しドンヨリしていたので今年の夏休みはとにかく楽しく過ごそうと色々と遊びに行きました。

養老渓谷で川遊びしたり温泉に入ったり。

 キレイな清流で魚も泳いでいたよ~。

鎌倉の海にも行きました。お目当てはワンピースビーチハウス!

 サウザンドサニー号の前にルフィたちがいました~。

Daikiはルフィのコスプレをして行ったので、かなり目立っていました。

カップルから「一緒に写真撮ろう!」と言われて快く応じていたり。。

だけどルフィのコスプレ効果はもっとすごいラッキーを引き寄せました。

 この写真はローソン由比ガ浜店の前で撮ったのですが~。

ここでは「チョッパーおもしろフォトコンテスト」という、こんな感じでチョッパーと一緒に何か面白い写真を撮って投稿するというコンテストをやっていました。

Daikiは上記の写真を送ったのですが、なんと大賞のチョッパー賞に選ばれたのです!

このローソンのサイトで発表されています。

実はこの写真を撮る場所は道に面しているし、色々とおもしろ写真のポーズを考えるヒマなどなく、ただ適当に撮ったのですが。。。他に投稿されている写真の方がよほど面白ポーズや面白構図を追求しているように見えるのですが、なぜかたった2人だけに送られるチョッパー賞に輝きました。

Daikiのワンピースに対する愛が通じたのか。。。ルフィのコスプレが良かったのか。。。。

なんせ夏休みの宿題、自由研究も海賊について調べたし、自由工作もゴーリングメリー号を作るくらいワンピース好き。その愛が通じてよかったよかった!

他にも私の両親の家に長期滞在し、プールにゲームセンターに映画にと楽しいことだらけの夏休み。

私の会社時代の友人たちと一緒にバッティングセンターやビアガーデンにも行ったりしたな。この時も異常に楽しかったらしく、宿題の絵日記に書こうとしていたので「ビアガーデンは先生に怒られるかも。。」と思い必死でやめさせました。

骨折してしまった去年の分を軽く取り返した感じです。

 

豪雨という感じの秋雨がやんで、久しぶりに晴れた今日はちょっと秋風が吹き始めてきました。

私も少し落ち着いた気持ちになってきたので、また細々?とブログを更新していきたいと思います。

 

 

 


nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:育児

晴れのち雨?のGW [日記]

長いな~と思っていたGWも終わってみるとあっという間でしたね。

天気も昨日以外はほとんど晴れていて、なかなかいい気候でしたが~。
DaikiにとってのGWはちょっと消化不良気味で終わりました。

前半の3連休はなかなか好調。
私の実家に遊びに行き、休日を満喫させてもらいました。
おじいちゃんと映画「ゲゲゲの鬼太郎」を鑑賞し(私は「ラブソングができるまで」を母と鑑賞させてもらいました!)、近所の広々した公園の芝生でキャッチボールしたりお弁当を食べたり。

2日間だけの登校も、今クラスで一番仲良しさんのおうちへ遊びに行ったりして楽しく過ごし。。

4連休初日も親子料理教室に参加し、とても楽しく過ごしました。
東京ガスがショールームでやっている料理教室で、抽選で当たったので参加してみました。
メニューは焼きおにぎりとお味噌汁とアスパラの肉巻き。
ちゃんと煮干しから出汁をとったり、野菜を包丁で切ったり。
Daikiはじめお子様たちはアグレッシブに挑戦していました。
エプロンと三角巾をつけて、真剣な姿をぜひ写真で残したかったのですが、教室内はそんな雰囲気ではありませんでした。残念!
さすが東京ガスのショールーム、妻夫木君のCMでおなじみのピピッとコンロの実力は素晴らしかったです。うちにも導入してみたい~。こういう目的で料理教室を開催しているのね、と納得したりして。

料理教室のあとは、東京ガスショールームの目の前が新宿中央公園だったので思いっきり遊びました。

こんなに楽しそうだったのに~。

この後、自宅まで小1時間ほどかけて歩いて帰ったりしたのが無理だったのか。。
この日の夜から熱が出てしまいました。
4日はパパと東京ドームで巨人戦を見る予定だったのもキャンセル。(チケットもったいなかった!)
5日のこどもの日が一番熱が上がってしまいました。
珍しく昼寝もしちゃうし。。
ちょっと心配でしたが、汗をかいてたくさん寝たのが良かったのか昨日からは熱も下がりはじめて、今朝は熱がなかったので学校へ行きました。
ちょっと咳は残っているのですが~。

かくいう私も同じようにノドが痛く。。(Daikiと一緒に休日診療で診てもらったとき、お母さんの方がノド赤いよ!と言われたのですが、私はDaikiのように熱は上がりませんでした)

本当に晴れのち雨という感じのGWでした。
残り3日間は病院に行って焼肉食べた以外はひたすら家でゆっくり。
パパはつまらなそうではありましたが、ゆっくりできて良かったようです。

しかし、明日は遠足なんですよね~。
なんとか体調が万全に戻りますように!


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

私のバンビ~ノ時代 [日記]

やっと昨日から春らしく、暖かい晴天となりました。
Daikiが入学してからは寒かったり雨だったりばかりでした。
秋冬まではあまり着ないかな~と思っていたウインドブレーカーや厚手のトレーナーをがんがん着ることになってしまいました。
そうそう。Daikiは幼稚園時代は制服でしたので、毎日私服で行くのは結構大変です。でも天候によって服装を調節できるのが私服のいいところ!制服は寒くても半スボンですからね。Daikiは男の子だけどタイツ愛用してましたが~。

ということで、小学校生活もだいぶ慣れてきました。(親子ともども)
春休みに大いに乱れた生活ペースもさすがに朝型にシフトされました。
夜更かしDaikiも早寝するようになり、今シーズンは結構ドラマを見ることができています。
と言っても、Daikiが大好きな「鬼嫁日記」を録画しておいてDaikiと一緒に見るのと、あとは「バンビ~ノ!」と「わたしたちの教科書」だけですが。。

「わたしたちの教科書」はたまたま1回目を見たのですが、とてもストーリーが意外な方向に進んだので思わず続けてみています。「どうせこうなんだろうな~」というのをことごとく裏切ってくれるというか。
でも、テーマがいじめなど中学生ぐらいの子の心の闇とそれを取り巻く無力な大人という感じで、これからの子育てがとても不安になってしまう部分もあります。
ラストは救いがある、希望が残るものにしてほしい~と願いつつ見続けようと思ってます。
それから、このドラマには昨シーズンの仮面ライダーカブトを演じてた人も先生役で出演してるので、それを見るのも楽しみです。
Daikiが夢中になったライダーシリーズから、無名だった役者さんたちがステップアップしていくのを見るのが結構好きです。(みんな、まずは昼ドラ出演が多いのだけどいきなり連ドラ出演はすごいかも)
カブト出演者の中では、サソードをやってた子も「鬼嫁日記」に出ていて、カブトはなかなか出世する人が多い作品となっているようです。

話が逸れましたが、今回のドラマで一番のお気に入りは「バンビ~ノ!」です。
これもコミックが原作ということだし、バンビ~役の松本潤君もあまり好きではないので全然見る気はなかったのですが、人気イタリアレストランの裏側を描くというところに興味をそそられました。

料理の世界というのは上下関係が厳しいイメージがあります。ちょっと理不尽な体育会系に通じるような。。まさにそういう世界を絵に描いたような一流レストランの厨房で、地方からヘルプ(修業?)で来た主人公が成長していく物語のようです。

とにかく厨房の先輩料理人たちがキビキビと働き、そしてとても怖い。自信満々で来たちょっと世間知らずの主人公はかなり辛い思いをします。
見ているのがいたたまれないくらい。。。
でも、どうもデジャブといおうか。なんか同じような体験を自分もしていたな~という感覚がとても甦ってきました。

そうそう。私もアルバイトでバンビ~と同じような思いをしました。場所はレストランではなく某ネズミー王国なのですが。。。
いきなりプロとしての仕事を求められ、先輩たちは何だか団結していて新人たちにはとても厳しく怖くて。ドラマの厨房やフロアーが、そのまま私がアルバイトしていた場所とそっくり入れ替わってる?くらい同じような雰囲気なのでした。たまに優しい先輩がいるのも同じで。(ドラマでは北村一輝さん)

仕事というのは、とても厳しくて辛いものなのだなあと痛感したあのアルバイト体験。でも、それから後の私の人生になくてはならない体験だったと思います。
明日も仕事に行くの本当にいやだな~なんて思いながらも辞めずに続けたあのアルバイト。いつの間にか先輩たちも受け入れてくれて、こちらが新人さんを迎える立場になって、とうとう短大を卒業して就職するのでバイトを辞めるときには、辞めるのが寂しくて最後はお客さんの前でも泣いてしまったりもしました~。

あんまり理不尽な上下関係は好きではないのですが、やはり新人のときには多少辛いなと思うくらい厳しい状況で頑張るほうが、その後ぐっと成長できるのではないかなと思ってます。
ドラマのバンビ~君より私が幸いだったのは、まわりに同期の子たちがたくさんいたこと。随分励ましあって、悩みを分かち合いながら頑張れました。バイトをしていたのはもう10何年前のことですが、そのときの同期の仲間とは今でも時々会う間柄です。

そんな事をしみじみ思いながらこのドラマを見ています。
もちろん料理も美味しそうで見ていて楽しい~。

主役の松本君にもちょっとは好感が持てるようになるかな?彼の整いすぎてる顔が苦手です。(ファンの方には申し訳ありませんが)
それに花より男子の道明寺役で人気アップという感じですが、私にとってのF4は台湾F4しか考えられません。

今日は長々と書いてしまいました。

最後にDaikiの写真。

今日はパパの妹さんたちから届いたバースデープレゼントにご満悦。
なかなか探しても見つからなかった左利き用グローブです。
ちょっと大きめだけど、早速キャッチボールをしました!
これからの季節はゲームはほどほどにして、たくさん外で遊びたいものです。


nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:育児

少しのんびり [日記]

Daikiは今日も元気に学校へ行きました。
同じマンションの2年生軍団がピンポンを押して迎えにきてくれます。

みんなすごい勢いで階段を駆け下りていくのですが、まだ慣れない大きなランドセルを背負いながらDaikiも遅れまいと必死で追いかけていってます。
他にも幾つかの集団が1年生を連れて学校へ行ってくれています。
なんとも慌しく、でも微笑ましい朝の風景なのでした。

Daikiは給食が始まりましたが、お帰りは13時。
結構早いです。
幼稚園のときは、遅バスのときには15時過ぎのお帰りだったので、なんだかあっという間に帰ってくる感じです。
でも幼稚園バスよりずっと早い朝の8時にDaikiは登校していくので、早めに家事を済ますと少しだけのんびり気分を味わえます。

先週は春休み中にできなかったDaikiの学習机設置に伴う、大規模な模様替えと大掃除を決行していたので目の回るような忙しさでした。
謝恩会前の忙しさと全く変わらないくらい~。
なのでやっと片付いた今、久しぶりにのんびりと1人の時間を過ごしている気分です。

なぜ春休み中にDaikiの子供部屋を設置できなかったかというと。。。
私が体調を崩してしまっていました。それなりにお友達とディズニーランドに泊まりがけで行ったり、楽しいこともあったのですが、ほとんどは私の体調に合わせてDaikiは家でおとなしくしてました。
当然、子供部屋の準備もできずじまい。。
でも、来週の家庭訪問にはなんとか間に合ってホっとしてます。
家庭訪問は初体験、ドキドキです。

昨日はのんびり時間に久しぶりにDVD鑑賞をしました。

イルマーレ

イルマーレ

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2007/02/09
  • メディア: DVD


ずっと気になっていたのですが、最近はレンタルビデオ屋さんに行ってもDaikiのワンピースやドラゴンボールZばかり借りていて私が見たいものまで手がまわりませんでした。
見る時間もなかったのですが。。
今回もアイロンをかけながら、なので吹き替え版で見てしまったのですが、なかなか面白かったです。
元々、主演の2人は好きだし。
アイロンかけながらのせいか、あまり伏線に気づかず見ていたので最後の展開には本気でハラハラしてしまった。
広場で事故にあった人が彼だったの~?と本気でびっくりしてしまって。
きちんと見ていたら最初からそれがミエミエだったらしいのだけど。。
たまには「ながら鑑賞」もいいのかもしれません。
久しぶりにいいラブストーリーを見た気がしました。
時空を超える話なので、タイムパラドックスとか細かいことを気にすると見れません。
韓国映画のリメイクとのこと、韓国版も見てみようかな~。

私は昔からこの手のラブストーリーやラブコメが好きでした。
「めぐりあえたら」や「ベストフレンズウェディング」や「ノッティングヒルの恋人」やら。
最近はこうしたあまり肩の凝らないラブストーリー映画は減りましたね。
ちょっと残念。
今、公開中の「ホリディ」も気になるところです。

Daikiが5時間授業が増えてきたら、ちょこっと映画館に行くこともできるかな。


nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。