SSブログ
前の10件 | -

小学生のともだち関係とゴジラリバイバル [子育て]

今日は読み聞かせのボランティアに学校へ行ってきました[本]
1時間目が始まるまでの朝の10分間、週に1回、有志のお母さんたちが交代で行っています。

この活動の取りまとめ役みたいなのをやっているので、皆さんの当番表などを作ったり結構気を使いますが、この活動はとても楽しいです。

1年生のときから行っていますが、みんなとても静かにきちんと聞いてくれます。
クラス全員の視線を受けながら、本の絵を見せながら斜めの角度から文章を読むのは結構大変で緊張しちゃったりもするのですが、終わったあと拍手と一緒に「ありがとうございました」の大合唱をもらうと嬉しくなります。

私が今までの活動で読んできた本を紹介すると


ちきゅう

ちきゅう

  • 作者: G.ブライアン・カラス
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 2007/08
  • メディア: 大型本




もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう

もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう

  • 作者: 土屋 富士夫
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 2000/01
  • メディア: 大型本





よだかの星 (画本宮沢賢治)

よだかの星 (画本宮沢賢治)

  • 作者: 宮沢 賢治
  • 出版社/メーカー: パロル舎
  • 発売日: 1995/04
  • メディア: 大型本



今日は先日紹介した「いやはや」という絵本を読みました。
2年生になったとき、他のお母さんたちもちょっと難し目の本にチャレンジし始め、私も「よだかの星」を読みましたが、子供たちの反応はイマイチ。
ちょっと暗すぎたのかな~。
今日の「いやはや」のような、絵が可愛くて物語がシンプルなほうが読み聞かせには向くようです。

でも他のお母さんたちの本のセレクトを見るだけでもとても楽しい。
知らない本もたくさんあるし。
「読み聞かせノート」というのがあり、当番だった人は読んだ本や子供たちの反応を記入して次の人にまわすのですが、これが交換日記のようでまた楽しいです。

こうして学校に行くと、子供達の人間関係や人間模様も垣間見ることができます。

今日も読み聞かせをしようと思ったら、一人廊下のランドセルをかけてあるところで泣いている男の子(A君)がいました。
「どうしたの~」と聞いてみると
「○○に大声で謝れ!って怒られた」というので、よくよく名前を聞いてみると○○の中にはDaikiの名前が。。

それでDaikiに聞いてみたら、「A君がB君にイジワルしてたから謝れ!って言ったんだよ~」と口をとがらせました。
よく見るとB君も読み聞かせを待つ子供達から離れて1人で泣いてました。

よく担任の先生に「Daiki君は自分自身がケンカすることは少ないけど、仲裁に入って余計にコトを大きくしちゃうんですよね~」と言われるのですが、今日もそのパターンだったよう[たらーっ(汗)]
正義感があるのはいいことですが、本当にコトを大きくしているようです。
もちろんつかみ合いなどは止めてほしいですが、ちょっとしたケンカは当事者同士に任せればいいんですけどね~。

小学生の男の子たち、これからもこうして小さなケンカはたくさんあるのでしょうね。


そういえば、こんなことも。
一昨日の水曜日、幼稚園のときの友達から遊ぼうといわれていました。
Daikiはいつも我が家に大集合するメンバーからの遊ぼう攻撃を何とかかわして帰ってきたのですが、幼稚園からのお友達はやってこない。。
お母さんの携帯にメールもしたし、おうちに電話しても留守番電話。
Daikiは段々不機嫌になり、「だったらいつものメンバーで遊びたかったのに[むかっ(怒り)]」とメソメソしだす始末。

もう4時近くになり、さすがに今日の遊ぶのはもう無理だと思い、急いでいつものメンバーが集まっていそうな家に電話してもどこかの公園に行ってしまったとのこと。
すっかりイジけモードになってしまったDaiki。
やっと幼稚園のときのお友達と連絡がついたら、すっかり約束を忘れていたようです。
小学生同士の約束とは、時としてこんなこともあります。

Daikiに元気を出してもらいたいな~と思いついたのが、中野にあるオタクの殿堂「まんだらけ」に行くこと。

実は最近、Daikiはまたまた「ゴジラ」がマイブームとなっていたのです。
怪獣の人形たちを引っ張り出し、持っているDVDを見たり。
そのうち、メカゴジラ2004のフィギュアが欲しい、欲しいとお小遣いを数えたりしていたのでした。
それで、10月4日のバイオリンの発表会のときに、私の両親が花束ではなくて図書券でも贈ろうかと言ってくれていたのを思い出し、メカゴジラの人形を買ってほしいと頼みこんで了承を得ていたのでした。

よくテレビでも紹介される中野駅北口にある、ブロードウェーという場所に「まんだらけ」はあります。
アニメ、ゲーム、漫画、特撮モノなど、マニア向け、オタク向け商品の販売や買取りをしているお店です。

あまりDaikiを連れて行きたい場所ではないのですが、メカゴジラの人形を求めていくと、当然ちゃんと売っていました。
想定していたより安い値段だったし、即ゲット[グッド(上向き矢印)]

2149180

これは超合金のメカゴジラ2003。
本当は2004版がほしかったようですが2003版で大満足。
2149179
モスラも買ってしまいました。


2149181

ずっとこうしてゴジラとの戦いを繰り広げています。

ツタヤからこんなDVDも借りてきてるし。。



ゴジラ対メガロ

ゴジラ対メガロ

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD



メガロの他にジェットジャガー、ガイガン、アンギラスなども出てくる結構豪華な内容。
と、何気に私もゴジラオタクなのでした。


nice!(3)  コメント(9) 
共通テーマ:育児

秋祭り

今日は秋分の日[晴れ]
いいお天気でした。暑かったぐらい~。

最近、土日もフラッグの練習やバイオリンが急遽入ってしまったりと忙しいDaiki。
今日はぽっかりとヒマなゆっくり休日でした。
だけどやっぱりパパはお仕事。

Daikiと2人でお出かけできないかな?と考えて、代々木八幡宮のお祭りに行くことにしました。
うちの近所も先々週の週末、3連休のころはお祭りだったのですが、従姉妹ちゃんの発表会とかフラッグの練習とか、色々と忙しくて秋祭りに行きそびれてしまっていたのでした。

Daikiはずっと「ワタアメが食べたいんだよな~」と言っていたので、バスで20分ほどの代々木八幡まで行ってみました。

実は代々木八幡はDaikiが生後4カ月ぐらいまでは住んでいた町。
といってもDaikiは未熟児だったから生まれて2カ月は入院、その後約2カ月は私の実家に里帰りしていたので、彼自身は1週間ほどしか住んでいません。さすがに記憶ない頃でしょうし。
ちょっとノスタルジックな気分になるのは私だけです。

でも初めて代々木八幡宮のお祭りに行きました。
普段はひっそりしているのにすごい人!
露天が100店近く出ているのでびっくり~。

Daikiは喜んで、まずは金魚すくい。500円くじ。(もちろん残念賞。子供が喜びそうなゲームソフトがいっぱい置いてありますが当たりがあるとは思えない[むかっ(怒り)])そして射的。ワタアメ。ヨーヨー釣り。かき氷。ダーツ。
お、お祭りって500円単位でボンボンお金が飛んでいくのね[たらーっ(汗)]
まだまだやる気マンマンのDaikiでしたが、ちゃんとしたレストランで昼ごはん食べよう!とお祭りから脱出することに成功[わーい(嬉しい顔)]

この町に住んでいたときに一番好きだったお店、せきぐち亭に行ってみました。
お祭りだからお店の中はいっぱいでしたが、かろうじてカウンターに座ることができました。
2140210
お祭りでの戦利品を置いて。
金魚すくいでもらってきた金魚は置くこともできず、私がずっと手にぶらさげていました[ふらふら]

ランチの定番、ハンバーグ。
2140211
何か写真ではあまり美味しそうに見えませんが、テレビなどでも紹介されています。
ここはご飯が美味しいんですよね。圧力鍋で炊いた味です。
本当はここのケーキも食べたかったんだけど、昨日からバナナダイエット中であることを思い出し我慢。

でも、これまた大好きだった駅前のパン屋さん「ドンキー」でスコーンとか買ってしまいました。
ここに住んでいたときは、私は妊娠中だけど働いていて、ほとんど外食でした。
だからやたら飲食店に詳しかったんだけど、やはり8年の歳月を経てだいぶ様子が変わっていました。
以前よりステキなカフェがふえています。
8年前にあったら良かったのにな~とちょっと残念。

お店を出たら賑やかなお神輿に出会いました。
2140212

町全体が浮かれている、お祭り特有の混雑はあまり苦にならず、楽しい休日となりました。

我が家にやってきた金魚[ぴかぴか(新しい)]
2140366

短命との評判が高い金魚すくいの金魚ちゃん。先輩のメダカ共々できるだけ長生きしてほしいものです。



最近、何となくいつも書いているので読んだ本を紹介。



肩ごしの恋人

肩ごしの恋人

  • 作者: 唯川 恵
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2001/09
  • メディア: 単行本



柳美里不幸全記録

柳美里不幸全記録

  • 作者: 柳 美里
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本



「肩ごし」はTBSでドラマ化されていましたね。ちょっとそれも見てみたくなりました。

柳美里さんの本は「命」三部作ぐらいから全部読んでいます。
実は彼女の息子さんとDaikiはほんの3カ月ぐらい違いの誕生日で同じ病院、同じ担当の先生だったことが「命」に書かれていたので、勝手に親近感をもってみています。

明日も図書館で本を借りてくるぞ~。


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

意外とシャイなあいつ [子育て]

台風、あまり影響なく関東からは去っていきました[晴れ]
だけどその後も雨模様が続いています。だいぶ涼しくなってきました。

ということで週末を振り返ってみると、土曜日はフラッグフットボールの練習は通常どうりあったのですが、「台風来てるんだから中止だね[グッド(上向き矢印)]」と決め付けていたDaiki。
朝が起きられず、あっさりと練習を休んでしまいました。
もっと強く叩き起こさなかった私も悪いのですが[バッド(下向き矢印)]
グランドまで40分かかるというのがやはりネック。
習い事は近くないと長続きは難しいですね[たらーっ(汗)](もちろんフラッグ、やめるつもりはありませんが)

普段やっているサッカー[サッカー]は我が家のお隣のグランドなので本当に楽。
それに慣れてしまっているのがいけません。

しかし土曜日は夕方から大事な用があったので、Daikiにとっては体力温存だったのかもしれません。
お互い親友と言っている仲良しのS君を夕方から夜までお預りする予定となっていたのです。
晩ご飯も一緒に食べるし、長時間一緒に過ごせるというのはDaikiにとっては本当にスペシャル。
去年も一度、「まるで修学旅行」の記事にあるとおり同じように過ごして、本当に楽しかったらしいので今回もワクワク[るんるん]

S君は本当に面白い子です。ひょうきんとかそういうのではなく、言うことがこまっしゃくれていて面白いんですよね~。
例えば、Daikiと「俺たちは一生親友だよな」という話になったことがあるらしく、「もし違う中学校に行くことになってしまったらメルアドを交換しよう」とか真面目に言ってくれたらしいです。
君たち、その頃には携帯でも持って自分のメルアドをしっかり取得する予定なのね[わーい(嬉しい顔)]
その他エピソードとしては、Daikiのクラスの保護者会のとき、先生の粋な計らいで子供たちから保護者会に出席する親宛の手紙が置いてあるんです。
大体は「ママへ、いつもありがとう」的なことが書いてあるのですが、(Daikiも「いつも悩みを聞いてくれてありがとう」と書いてあってちょっと笑えましたが、)、S君の場合は「○○子(お母さんの名前)へ。今日も地味な服なんだろうな。もう○○歳なんだからもっと派手な服を着るように」と書いてあったとか。

Daikiとは同じ一人っ子で4月生まれ。ちょっとだけ他の皆より大人っぽいところが気の合うところなのかも。
(Daikiは大人っぽいときもあるし、驚くほど幼稚なときもありますが。。)


夕方から待ちに待ったS君が来訪。
今日は大目に見るということで2人でWiiで遊び始めました。
私が晩ご飯の仕度を始めるころにはだいぶ時間が経っていたので、「もうゲームは終わり!」と宣言するやいなや、今度は狭い家の中で追いかけっこ、戦いごっごが始まりました[ちっ(怒った顔)]
しばらくは放っておきましたが、お互い頭をぶつけたとかすりむいたとか言い出したのでそれも終わり。
もう晩ご飯にしようとしているところで、予想外にパパが早く帰ってきました。

パパにはお友達を預かることを話しておいたので、彼は承知で帰ってきましたが、S君はパパはいない1日だろうと思っていたらしくかなり驚いてしまい、おまけに恥ずかしがってしまい。。。
Daikiの部屋にバリケードを築いて隠れてしまいました。

Daikiは基本的にフレンドリーで誰とでも臆せず話ができるのですが、こうして恥ずかしがるS君の様子を見てびっくり。
パパは「Daiちゃんがフレンドリー過ぎるんだよ。こういう反応、結構普通かもよ~」とあまり気にせず。
「S君は好きな女の子はいるのかな」なんて不躾な質問をしながら打ち解けていきました。

無事に晩ご飯を4人で囲み、和やかムードになりましたが。
S君は「緊張してるので多分残しちゃいます、すみません」なんて言いながら食べていて相変わらず可笑しかった。
どうも幼稚園のときの劇よりも緊張したとか。
意外とシャイなんですよね。

そうそう。友達がたくさん集まって遊んでいるときも、あまりに暑い日でみんなTシャツを脱いで上半身裸で遊んでいたときも
S君一人が脱がないことがありました。
「どうして脱がないの?」と聞くと
「ぼく、こどもメタボだからさ。。」とのお答え。
まあ多少ポッチャリ系なところはあるけど、別に太っているわけではないのに~。
ちゃんとした自意識があるところがやはり同年代の子たちよりちょっと大人っぽいS君なのでした。

その後はパパと3人でドラえもん日本旅行ゲームを楽しんだり、楽しい夜を過ごしました。
2130968



そして明けて日曜日。
10月4日に迫ったバイオリンの発表会にむけて、ピアノ伴奏との音合わせがありました。
金曜日にもレッスンに行ったし(レッスンバッグを失くしかけた日)、日曜に行って、また月曜日もレッスン。
発表会にむけてかなりの追い込みです。


この週末読んだ本は2冊。
Diakiが休みだとやはりペースがちょっと落ちてしまいます。




天使のナイフ

天使のナイフ

  • 作者: 薬丸 岳
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/08
  • メディア: 単行本



マドンナ (講談社文庫)

マドンナ (講談社文庫)

  • 作者: 奥田 英朗
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 文庫



今週もたくさん本が読めたらいいなと思ってます。

それから決心したことがダイエット[バッド(下向き矢印)]
大腸の病気になってから減少していた体重、この夏休みでほとんど戻ってしまいました。
理由の一つはヨガ教室に全くいけなかったこと。夏休み明けも先生がインドに修業に行っていて、やっと今週から普通に再開できそうです。
まあ家で一人でやればいいのですが。。
それから、Daikiと毎日、毎日オヤツを一緒にたくさん食べていたこと。

この土曜日もS君が来るからと晩ご飯のお買い物に行ったとき、しっかりスタバでお茶。
2130966
大好きなレモンマカロンとチャイラテ。

2130967
Daikiはというと買ったばかりのVジャンプという雑誌をすぐさま熟読。

こんなこと繰り返していたらやはり太りますよね。(Daikiは全く太りません。たくさん動いていますからね)


今朝から朝バナナ始めてみました。
先週金曜日のテレビで、森公美子さんがだいぶ効果があったようなので。

ヨガと朝バナナで、Daikiの発表会のころにはスッキリしたオシャレができるようガンバリます[グッド(上向き矢印)]
nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:育児

優しい運転手さん [日記]

台風接近してますね[雨]
明日はフラッグフットボールの練習の日ですが、多分中止かな。。
なんて甘い期待を抱いている金曜日。

今日は習い事はない日だったのですが、Daikiのバイオリンの発表会まで2週間強となったところで特別にレッスンのある日でした。

我が家の住んでいる中野区は昼間はどんよりしながらも雨は降らず。
でもバイオリンの時間には降るだろうな~と思ったら降ってきてしまいました。

普段はバイオリンの教室までは自転車で行きます。
かなりのアップダウンがあるコースで、もうDaikiを後ろに乗せて走るのは正直かなりシンドイです[ふらふら]
でも、Daiki自身が自転車に乗っていくには道が悪すぎ。歩道は極端に狭く車は多い。しかも坂が多いのでまだ難しい。
私は約15年以上ペーパードライバーだし、バイオリンの日に雨が降るとバスかタクシーとなります。

今日はレッスンのあと、タクシーの乗ってしまいました。


バイオリンの練習はかなり佳境に入っています。
先生にはかなり厳しいことも言われていたので、今回はとても頑張って練習してレッスンに臨みました。
やはり努力は報われるもので、「この調子で調整していけば発表会には間に合うね~」というお言葉をいただくことができました。

そこで親子共々ちょっと浮かれてしまったのかもしれません。


帰りのタクシーの中で上機嫌な私たち。
家に戻り、ちょっと休憩と思ったところ。。。私はバイオリンをいつもの定位置に置いたが、Daikiは楽譜などが入ったレッスンバッグを置く気配がない。
「Daiちゃん、バックは?」
するとDaikiがハっとした顔をしました[がく~(落胆した顔)]

「もしかしてタクシーに置いてきた?」
「…うん」


なんと、領収書ももらっていない。全くタクシー会社の名前も見ていない。
全く手がかりなし。
覚えているのは緑色だったということ。

都内には緑のタクシーは無数に走ってます。


バッグの中に入っていたのは教本3冊、お金の入っていない月謝袋、発表会のプログラム。
何より私が気にかかるのは発表会の会場の駐車証。
どうも駐車場がない会場らしく、関係者用の駐車証をもらっておかないと停められないらしく2枚ゲットしていたのでした。
6、7枚しかない分の中の2枚をもゲットしてしまったので、追加でもらうことなんてできない。。

金目のモノが入ってないにしてもあまりにも痛い。。

Daikiはもちろん落ち込んでいます[バッド(下向き矢印)]
確認しなかった、そして領収書をもらわなかった私も悪い[たらーっ(汗)]


しかし何とか届出をしようと思ってネットで検索してみると、「東京タクシーセンター」なるところを発見。
今回のようにタクシー会社を覚えていない、領収書をもらっていないけど忘れ物をした人が届出を出せるサイトでした。
もう5時を過ぎていたので電話が通じず、ネットを通じで届け出を出す。
「最寄の警察署にも遺失物届けを出してください」とのことだったので、駅前の交番に出向くことに。

それが5時過ぎの出来事だったので、「Daiちゃん、6時過ぎに駅前の交番に行ってついでに晩ご飯何か食べてきちゃおう」と
怠惰な計画を立てて、しばしの休憩をとっていたところ。

もしかして、もしかして届けてくれるんじゃないかな、あの運転手さん。という願いが届いたのでした[グッド(上向き矢印)]

正確にはうちのマンションを管理している会社に届けられたのですが、うちのすぐ目の前なので連絡をもらいすぐに取りに行きました。

無事にレッスンバッグ、戻ってきました。

2126028

俺は嬉しいぜ[るんるん]
優しい運転手さん、どうもありがとう。

中に入っていた教本を全部自分のお小遣いで弁償しようと思っていたDaiki。
「俺の全財産が吹っ飛ぶところだったけど、助かったよ~」とご機嫌になりました。


考えてみると私、落し物や失くしモノというのをほとんどしたことがないんです。
万が一どこかで落としても、必ず戻ってくるんですよね[手(チョキ)]
またしてもジンクス継続[ぴかぴか(新しい)]

でも、もうちょっと気をつけないといけませんね[あせあせ(飛び散る汗)]



Daikiがバイオリンの練習の追い込みだというのに、私の読書熱はかなり過熱しています。
この2、3日の間にこれだけの本を読みました。





邪魔

邪魔

  • 作者: 奥田 英朗
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2001/04
  • メディア: 単行本




ビタミンF

ビタミンF

  • 作者: 重松 清
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2000/08
  • メディア: 単行本




夜をゆく飛行機

夜をゆく飛行機

  • 作者: 角田 光代
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2006/07
  • メディア: 単行本




マンゴー・レイン

マンゴー・レイン

  • 作者: 馳 星周
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2002/09
  • メディア: 単行本




蛇にピアス

蛇にピアス

  • 作者: 金原 ひとみ
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本



「ビタミンF」と「夜をゆく飛行機」以外はかなり常軌を逸している物語。

現実の平凡な毎日にホっとしてしまう読後感なのでした。。
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

ゲーム脳って?? [子育て]

今日は水曜日[晴れ]

我が家が住んでいる中野区では水曜日は早めに学校が終わります。(職員会議や研修があるのだとか)
幼稚園も何かと午前保育になるのは水曜日だったな~。

ということで、習い事で忙しい現代っ子たちも水曜日には習い事を入れてない子が多く、友達と遊ぶ日という色合いが濃いのが水曜日なのです。

1学期の途中ごろから、何故か水曜日は我が家にDaikiの友達が4、5人集合するのが定番になっております[たらーっ(汗)]

みんなが楽しみにしているのはもちろんゲームのWii。
特に皆で一緒にストーリーモードを進めたり、対戦を楽しんでいるのがこのゲーム。

ワンピース アンリミテッドアドベンチャー(特典無し)

ワンピース アンリミテッドアドベンチャー(特典無し)

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: Video Game



いつもワイワイ楽しんでいました。


しかし、7月に行われた夏休み前の保護者会で彼らに激震が走ることになりました[雷]

担任の先生が「ゲーム脳について」という新聞記事を保護者に配り、「ゲームは本当にいけません!1週間で30分以下にしてください[どんっ(衝撃)]」というかなり熱のこもったお話があったのです。

実はその保護者会、Daikiが風邪を引いていて学校を休んでいたので私も保護者会を欠席していました。
それでいつも遊びに来るお友達のママから、「とにかく先生にキツく言われたから、うちもDSを昨日から隠してるのよ」などど聞いたのでした。


1週間で30分以下[exclamation&question]
実はDaikiはその当時、毎日1時間はやっていたのでした。1時間という時間制限は絶対に守ってはいたのですが。。

担任の先生が配ってくれた「ゲーム脳について」という記事を私も熟読してみました。
とにかくゲームからの刺激は前頭葉、自分で考えるという部分の成長を著しく妨げるらしく。。
視力も低下するし。

確かにいいことないんですよね~[ふらふら]

ということで、私もDaikiに説明してみました。
「今、Daikiの脳は成長の途中なの。ゲームを長時間するとその成長が止まってしまうんだよ。世間ではいい大人がみんなゲームを無制限でやっているけど、もう成長した後の脳ならいいんだよ。時間もうまく使えるしね。
まだ自分でスケジュール管理もできない年頃だし、せめて中学生になるまではゲームは週末だけにしよう」

これには大きく落胆していました[バッド(下向き矢印)]
何よりも皆でワイワイとWiiができなくなることにガッカリした模様。

私もちょっと可哀想かな~とは思いましたが。


Daiki以上に友達たちがガッカリしたようですが。。。
というか、みんな自分の家ではワンピースのゲームを持っていなくて、Daikiと一緒にしかできないゲームだから余計にがっかり[バッド(下向き矢印)]


それ以来、ボードゲームやレゴなんかで遊んでいたのですが。


そんなこんなで夏休みに突入。

Daikiは不承不承、週末だけ1日30分のみのゲーム生活に何とか慣れました。
意外とすんなりゲーム漬けから脱却できてびっくり[目]

子供はゲームがなければないなりに他の遊びをするものですね。
そのお陰で少し読書の時間がふえたのでした。

ゲーム脳、怖い言葉です。
ちょっとしたお留守番のときとか、忙しいときには親もゲームをしてくれてると楽なときもあったりして[ふらふら]
ゲームに頼っていたときもあったんですよね~。

その分、Daikiの相手をする時間がふえて、ちょっと大変[あせあせ(飛び散る汗)]と思うときもチラホラ。。



しかし、夏休みが明けて。


今日の水曜日も友達が続々と集まってきました。
結局、今までどおり友達たちとWiiをやっています。。
ほかのご家庭でもだいぶゲームを制限したようですが、やはり我が家で皆でワイワイやるのは格別だったようで。
「週に1回ぐらいならいいんじゃない~」とお友達のママたちからもお許しが出て。

Daikiにとっては週末だけと、水曜日は特別ゲームを楽しめるのです。


今日、みんなが楽しみにしていたのは11日に発売したばかりの新作。

ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝

ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝

  • 出版社/メーカー: バンダイ
  • メディア: Video Game



このソフトを買うために一生懸命お小遣いを貯めていたDaiki。
あと800円ほど足りないということで、「何かアルバイトさせてくれないかな。お風呂とか洗うよ~」と健気なことを言っていたのだけど。

パパ方のおばあちゃまがあっさりと「そんなに欲しいなら買ってあげるわ~」と買ってくれることに[ぴかぴか(新しい)]

「じゃあ貯めていたお金でポケモンのも買える!」と喜んでいたDaikiでしたが、バカ親な私たちはビックカメラのポイントが5000円以上あったので、ついついポイントでポケモンの新作も買ってあげてしまいました。





なんと、コツコツ貯めていたお小遣いを一切使わずに切望していたゲームソフト2本をゲットしてしまったDaiki。


子供のゲーム脳を助長させているのは、やはり甘~い大人たちのようです[バッド(下向き矢印)]
nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:育児

連休まとめ日記 [お出かけ]

世間は3連休でしたね~[晴れ]

実は我が家だけ強引に4連休なのでした。
超多忙だったパパが会社から今月は平日に休みを取れ!とお達しがあったらしく、急に「温泉に行こう!」と言い出したのでした。
それで12日金曜日、Daikiは学校をお休みして、東京からとても近場の秩父、長瀞に行くことにしました。

お天気は快晴[グッド(上向き矢印)]というか、暑すぎるぐらい[たらーっ(汗)]

2117003

まだまだ川遊びができる気候でした。

川に行く前に森の中でバーベキューをしたのですが。。
Daikiは大の虫嫌いで、ちょっとでも蜂っぽいのが飛んできたらもうパニック[がく~(落胆した顔)]
どうも6時台のニュースでやる「スズメバチバスター」特集の見すぎなのか、蜂への恐怖が尋常ではないのです。
せっかくのお肉も食べたのか、食べてないのか。。

広い河原に行くと一変して大ハシャギ。
しかし、学校の林間学校などどうするのだろうか??

川には小さい魚がたくさんいて、それを捕まるために網を購入して挑戦!
2117005

なかなか難しい~[ダッシュ(走り出すさま)]
でもパパの協力でバケツいっぱいに魚を捕まえましたが、最後はまた川に放してあげました。


ライン下りも初体験。
2117026
急流のときにも怖がることなく目を輝かせていたDaikiがポツリ。
「将来、アメフト選手になる予定だけど、やっぱり海賊王になろうかな~」

船に乗っていたら海を自由に駆ける海賊への憧れがまたまた浮上してきた模様[るんるん]
夢は大きく持っておくれ[パンチ]


温泉宿もなかなかいい所でした。
ホテルの敷地内にある河原には鴨やアヒルがいるので、子供達に人気とのことで河原に行ってみましたが。
えさになる物を持たずに手ぶらで行ったらアヒルに威嚇されてしまった[もうやだ~(悲しい顔)]
私は手を噛まれたし、パパも「何もくれないならこうしてやる~」とばかりに足をつつかれ。。
2117004
たくましいアヒルたち[バッド(下向き矢印)]

その後、浦山ダムというところなどにも行きました。
2117007
ダムは初めて。
2117006
そのスケールの大きさにびっくり[exclamation]

秩父って東京からすぐなんだけど、なかなか楽しめる場所でした。
今度はキャンプとかしたいな~。(多分Daikiが虫嫌いで却下するだろうけど。。)


一足先に連休に突入した我が家ですが、色々忙しい。
普通にフラッグフットボールの練習もあったし。

従姉妹ちゃんのバレエの発表会にも行きました。
Daikiはバレエを見るのは初めてですが、すぐ飽きてしまい大変。
従姉妹ちゃんの出番はちゃんと見ましたが、最後の部はロビーで待つことに。。

「何でそんなにバレエがいやなの?」と聞くと
「男の人が女の人を抱えてパンツをのぞいているようでキモい!」だそうで[たらーっ(汗)]
芸術を理解するのにはまだ早いのかな~。
なんせ船に乗ったとたんに「やっぱり海賊王になろう」なんて本気で言っちゃうぐらいだもんな~。
でも中学生ぐらいの男の子もすごく上手な子がいて、男の子のバレエもステキだなと思ったんですが。。
Daikiにはタイツはいて踊るなんてとんでもないらしい。。
2117008
従姉妹ちゃんと。
彼女はきちんとポーズ取ってるのに、照れくさいのかふざけているDaiki。
実は彼女が舞台用にしっかりメイクしているので、最初は気づかず素通りしてしまっていました[わーい(嬉しい顔)]
花束あげるのもどうも照れくさかったよう。

そんなこんなで連休は終わりました。

今年は小旅行をいっぱいしてるな~[ぴかぴか(新しい)]
幸せなことです。




nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:育児

どくしょの秋(まだ暑いけど) [子育て]

あんなに放置していたブログですが、更新するときはこうして連日するものですね[グッド(上向き矢印)]

最近、かなり読書をするようになりました。(Daikiではなくて私が)

やっと図書館を賢く活用できるようになったんです。
我が家は区立の中央図書館が徒歩5分というかなり恵まれた立地だったのに、今頃という感じでありますが。。

今まではザっと本棚を眺めて、借りたい本がないな~と諦めてDaiki用の児童書コーナーに寄るだけだったのですが。
ネットで蔵書検索、そして予約ができるということを今更ながら知ったのです。
蔵書検索してみると、読みたい本がちゃんとたくさん図書館に存在することがわかりました。
本棚になかったのは貸出中だったわけなんですね。(どうしてこんな簡単なことに気がつかなかったのか?)

予約した本が借りられる状態になったらメールでお知らせしてくれるし。
本棚でウロウロ探すより、予約してカウンターで受け取るのが断然楽だとやっとわかったのです。

今まさに話題のベストセラーはなかなか借りられませんが、(中には18カ月待ちという人気の本も!)
読みたかったけど手にとる機会がなかったという本をドンドン借りている状態です。
雑誌も月遅れになるけど貸し出ししてくれるし。
リクエストカードを出すとちゃんとない本も取り寄せてくれるし!
こんな便利なこと、何故今まで知らなかったのだろう~。
もう最近はすっかり本は購入せず借りるものとなりました。
(本屋さん、出版業者には申し訳ないですが、これもエコだわ!)


最近ハマったのが奥田英朗。


空中ブランコ

空中ブランコ

  • 作者: 奥田 英朗
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2004/04/24
  • メディア: 単行本



この作品なんかはテレビドラマにも映画にもなっていたらしいけど、どれも見ていなくてやっと本を読みました。

主人公の精神科医の伊良部さん、本当に抱腹絶倒な人物です。
結果的に患者さんをきちんと回復に導いているし、こんな性格だったら幸せだろうな~と憧れます。
その他の作品も読破、読破。

ほかには角田光代とか、久しぶりに独身時代のように本をたくさん読んでいます。
やっと「対岸の彼女」も読みました。
私たち世代にジャストミートのテーマでしたね。

時間があるときは私が本を読んでいるのを見て、自然とDaikiも本をよく読むようになってきました。
まだまだ漫画を読んでいることが多いのですが。。
でも確実にちゃんとした物語を読むことも多くなりました。

この夏のDaikiのお気に入りはこのシリーズでした。

ネコのタクシー (福音館創作童話シリーズ)

ネコのタクシー (福音館創作童話シリーズ)

  • 作者: 南部 和也
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2001/05
  • メディア: 単行本



ネコのタクシー アフリカへ行く (福音館創作童話シリーズ)

ネコのタクシー アフリカへ行く (福音館創作童話シリーズ)

  • 作者: 南部 和也
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2004/05
  • メディア: 単行本



学校の図書の先生に紹介されたらしいのですが、絵本ではなく結構なボリュームの文章がある本です。

もっともっと本を読んでほしいな~とこんな全集をオークションで買ってしまいました。

2098490

これは全24巻の少年少女世界文学全集。1973年に学研から出たものらしいです。
もちろん全24巻セットで買いました。

私が子供の頃も実家にこうした世界文学全集が置いてありました。
それを片っ端から読んだ覚えがあります。

何と最近はこういう少年少女世界文学全集みたいなの、各出版社さんは出してないのですよね。
今回のように古本屋やオークションで買わないと手に入らないです。
少子化のせいで、もうこういうの出版しなくなっちゃったのかな~。


せっかく買った文学全集にDaikiはまだ手を伸ばしてはいませんが、私がソファで小説を読んでると自然と一緒に読んでくれるかな~と期待して待っています。


nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:育児

2008年夏休み回顧録 [子育て]

全くもって久しぶりの更新です[あせあせ(飛び散る汗)]

言い訳するとパソコンが壊れていました~。
どういう壊れ方かというと、起動してくれないというもの。
20回に1回ぐらいの割合で起動してくれるので、毎日祈りながら使っていたのですが限界を感じてメーカーに修理を依頼。
実は一度直りましたと戻ってきても、またまた祈る日々が続き再度修理を依頼。
何とかやっと完全復旧したのでした[ぴかぴか(新しい)]

だけど、パソコンがない日々を送ってみると、どれだけパソコンに依存した生活をしているかを実感しました。
生協などの注文もネット、図書館の予約もネット、銀行の明細を見るのもネット。
Daikiのフラッグフットの予定連絡も電子メール。(これは携帯にも来るので何とかなりましたが。。)

生活に支障が出るので2、3回ネットカフェにも行ってしまいました。
学校のママ友達たちには「ネットカフェに行くなんて勇気ある~」と驚かれましたが、今のネットカフェはキレイだし便利だし安いし、たまにはまた行きたい気分ですが。。


ということで久しぶりにブログの更新です。

すっかり夏休みが終わり、9月からの新学期もようやく落ち着いてきた今日この頃です。
Daikiの学校も今年から二学期制となり、まだ一学期の途中です。
夏休みに入る前に通知表はなかったし、夏休みが終わるのも早くて8月28日から学校でした。
しかも初日から給食ありで通常授業。
やっぱり初日って、始業式だけで半日で終わるというイメージがあるから何だか可哀想な感じもしました。
10月に4日間くらいの秋休みがあるらしいのですが、一体二学期制のメリットって何なんでしょう?
プリントで説明されましたが、私は未だに理解不能[バッド(下向き矢印)]


ということで、今までより4日ほど早く終わるだけでかなり短い夏休みという感覚でした。


夏休みを回顧してみると~。

まずはパパが大掛かりなお仕事にかかわっていたので、ほとんど家にいなかった[バッド(下向き矢印)]
とにかく私とDaiki、2人で過ごした印象の夏休みです。
でも、た~くさん遊びに行きましたが。。。
実家の両親にも随分助けられましたしね。

夏休みに入りすぐに東京体育館プールの短期水泳教室に通いました[晴れ]
そして、東京体育館でやっていたボリショイ大サーカスを見に行ったな~。(Daikiサーカス初体験!)

初めて、塾の夏期講習というのにも参加させてみました。
中学受験をするかは全く白紙なのですが、国語だけで3日間のみという手軽なものだったし、親も見学できるので申し込んでみました。
なかなか面白い先生でとても熱心に授業してくださり、Daikiも「この塾なら通ってもいいな~」なんて言い出すほど。
その講習で課題になっていた絵本がとてもいい絵本でした。

いやはや

いやはや

  • 作者: メアリー=ルイーズ ゲイ
  • 出版社/メーカー: 光村教育図書
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 大型本



その講習の最終日には午後から真夏のディズニーランドへ行きました。
こんな暑くて混んでる時期に敢えて行ったのは、この期間限定の無料券があったので[たらーっ(汗)]
でも近くに住んでいる人は敬遠する時期だからなのか、思ったより空いていました。
暑さも風が強い日だったので何とか我慢できたし~。
一緒に行った面々は昔、学生時代にここでアルバイトをしていた仲間。
もう20年の付き合いをしているメンバーと、当時を懐かしみながら楽しみました。
Daikiもジャック・スパロウが登場しているバージョンのカリブの海賊が初めてだったのでそこがお気に入り。
2度も入りました~。

そして、その後はこの夏のメイン。パパと一泊でしたが鎌倉に旅行に行きました。
お目当ては去年に続き、週刊少年ジャンプが出している海の家。
2095663
去年もこうしてルフィと写真を撮ったような。。。
我が家から1時間半ほどで行ける近場なのですが、ゆっくり海で遊び泊まって鎌倉を堪能しました。
隣の逗子海岸でやっていた花火大会も見えたし~[ハートたち(複数ハート)]
いつの日か鎌倉に住みたいな~。
帰りに寄った葉山の「ラ・マレード茶屋」も本当にステキなレストランでした。

その後は近所のプールに行ったり映画を見たり。
映画は「ポケモン」、「NARUTO」、「ポニョ」と3本見たし~。
新宿に新しくできたシネコン、新宿ピカデリーがとても近くて便利だし、映画が見やすくなりました。

私の実家にも10日近く滞在。
その間もプールに行ったり、近所のショッピングモールでデータカードダス三昧したり。
姉夫婦と甘味処を探しに行ったりしたのも楽しかったな~[るんるん]

最後の思い出はパパが海外出張に行ってる間に、私の両親と行った箱根。
やはりリゾートの原点という感じで、箱根はいいですね。
2095664
芦ノ湖の遊覧船でポーズ。
こういうのに何度も乗ったことがあるのに、今回はえらく楽しんでいたDaiki。
もしかして、今まで乗ったのは全部忘れてしまっていて、やっと今回が「物心づいて」乗ったから楽しかったのかも?
2095666
大涌谷でおじいちゃんと。すごく晴れた日だったのに、大涌谷に着いたら霧と急な雨でびっくり。
ここにもゲリラ雷雨が降るのか~とびっくり。
芦ノ湖畔のレストランのピザが美味しかった[黒ハート]
2095670


こう書くと、本当にたくさん遊んだな~と思います。
も、もちろん宿題もやりました。
2095665
今年の自由研究のテーマは「アメリカンフットボール」。。
でも好きなことなのでスラスラと取り組んでいました。
毎日のように作文の宿題を出してくれている成果か、きちんと文章をまとめるのがうまくなっていてびっくり[exclamation]
字は相変わらず汚いんですけどね~。

習い事のフラッグフットボールもバイオリンも夏休み中も練習はあったし。
とにかくあっという間でした。

ちょっと予定を詰め込みすぎたかな[たらーっ(汗)]

でも、二度とない8歳の夏。
パパが忙しいおかげで、とにかくDaikiと2人、濃密な時間を過ごせました。

2095668
Daikiのミニラに対する愛着が突然復活。
最近、また持ち歩いています。

パソコン直ったことだし、ボチボチ更新を頑張っていきたいです!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

やっと試合だよ [子育て]

すっかり蒸し暑くなった今日このごろ[曇り]

すっかりブログをさぼってしまいました。

もう6月22日の週末から、3週連続でDaikiのフラッグフットボールの試合に振り回されておりました。

6月22日に予定されていた公式戦の会場は成田[がく~(落胆した顔)]
私たちが住んでいる中野区から非常に遠いのですが、集合は朝8時。。
普段練習している東伏見近辺の人はもっと遠いと思う。
もう車で行くしかない距離ですが、うちのパパはお仕事で休めない。ということで、成田にちょっと近くなる千葉の私の実家に前日から泊まりこみ。
Daikiは実家の近所にできたショッピングセンターのゲームセンターに行くことができてご満悦。(おいおい、試合のために来たのに)

そして当日の朝、千葉から行くにしても6時半には出発しなければならないので5時過ぎに起きて仕度。
出かける寸前に雨のため中心の連絡が入りました[もうやだ~(悲しい顔)]

そして順延となった6月29日。
会場は習志野に変更となりましたが、またまた集合は朝8時。
この日はパパがお休みだったので車を出してくれましたが、やはり朝7時には出発。
明らかに雨が降っていたのですが、クラブからは「試合をやる可能性が高いので予定通り集合」というお知らせをいただいていたので習志野のグランドに行ったところ、現地で中止のお知らせ。。

超多忙で寝不足なのに朝から起こされたパパは「このまま帰るのはいやだ、もったいない。この周辺でどこか行こう」と言い出し、
結局、幕張のアウトレットに寄って帰ってきました。(私も楽しくお買い物できました[黒ハート]

もういい加減、試合が終わってほしい。
毎週末振り回されたせいか、7月1日からDaikiが高熱を出しました。
疲れからか扁桃腺が腫れて39度の熱。。
プール熱でなかったのが幸いでしたが~。
そんな状態でも「日曜日の試合には絶対行く」と意気込むDaiki。

そして迎えた7月6日。
3週目にしてやっと晴れました。(というか、もう暑すぎ!)
会場は3転して、ホームグランドの東伏見。集合8時は変わりませんでしたが、ずっと楽に出かけられました。
病み上がりでフラフラながら、やっと試合です。

1912273

カーキ色の帽子がDaiki。さあセットして試合開始です。
Daikiはオフェンスチームでフル出場とはいきませんでしが、ほとんど出場させてもらいました。
体力落ちてたので顔が冴えません。

でも猛暑の中、頑張って走り回りました。
初戦はN大フェニックスの小学生チーム。
さすがに名門チームだけあって強い強い。
大差で負けてしまいました。

トーナメントなので試合は終わり。
でも敗者どおしの練習試合がありました。
(暑いのでもう帰りたかったけど~)


本当にこの日は暑くて。
人工芝の球場なのですが、こういう暑いときは放水をしてくれています。
1912312

煙のように出ているのが水。
子供たちは喜んで触っていました。
すんごい設備のグランドで、いつも練習できているDaikiは幸せだよな~と感心。


そして練習試合。
さっきの試合で負けた悔しさからか皆真剣でした。
1912272
コーチと皆でハドル中。(作戦会議。毎プレーごとに動きが変わるため皆真剣にコーチの指示を聞いてます)
Daikiも何かクォーターバックの子と話し合っている様子。

そしてこの練習試合は大差で勝ち。
Daikiは2年生ですが、4月から始めた初心者なので1年生チームに所属してますが、このチームの記念すべき公式戦初勝利となりました。みんな、頑張ったね!

Daikiは相変わらずボールに全く触らないブロッカーを担当。
とても大切な役割なのですが、やはりボールを投げるクォーターバックやボールを持って走るランニングバックに比べると地味。
応援に来てくれていた私の両親も「もうちょっとDaiちゃんにもボール持たせてくれたらいいのに~」とちょっと残念そう。

私も確かにボールを持って、タッチダウンをする姿を見てみたいと思います。
でも、Daikiが敵をブロックするからこそ、ランニングバックがランができてタッチダウンができるわけです。
まあちょっと裏方なポジションをやるのは、まだまだ幼いDaikiもちょっと不満気でありますが、チームに貢献できるのは素晴らしいこと。
ちょっとそれを学んでくれていて良かったなと思います。

たくさん練習して、やりたいポジションができるようになるまで頑張ろうね。


しかし、やっと大きい試合を終えて私も安心[グッド(上向き矢印)]

今週末はちょっとゆったり気分で過ごせそうです。


nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:育児

フィールドをねじふせろ [子育て]

アメフト漫画「アイシールド21」に惚れ込み、子供でもできるアメフト、フラッグフットボールを始めたDaiki。
今日もその練習がありました[晴れ]

Daikiが通っているのは某W大学が運営しているスポーツクラブ。
W大学のアメフト専用グランドを使用して練習できる、かなり恵まれた環境です。
しかも今日はWの永遠のライバル、某K大学系列の某幼稚舎チームと合同練習が組まれていました。

こうしてほかのチームとの合同練習はたびたび組まれるのですが、そういうときは練習のときからきちんとチームのユニフォームを着用します。
4月に入ったばかりのDaikiはまだ自分のユニフォームを持っていません。その都度借り受けるのですが、今日配られたユニフォームの背番号が[グッド(上向き矢印)]
1841864

「アイシールド21」の主人公と同じ背番号!
フラッグをやっている子たちのほとんどがアイシールドに憧れて始めた子ばかりなので、かなり羨望のまなざしを受けていました[目]

それにしてもチーム名が可愛いのです。大学のアメフト部は「ビッグベアーズ」。Daikiたち小学生低学年は「テディベアーズ」。

今日はかなりのハイテンションで練習に臨んだDaiki[るんるん]

練習の後半はKチームとの練習試合でした。
Daikiは初心者なので1年生チームに混ざっているのですが、そのおかげが今日はオフェンスとしてフル出場させてもらいました。
1841862
一番手前がDaiki。
「セット!ハット!」の掛け声で攻撃開始です。

相手のKチームは純粋に1年生だけのチームのようで、こちらはDaikiも含め初心者ながら2年生がちらほら混ざっていたので、こちらが有利な展開でした。

Daikiはオフェンスでもブロッカーとレシーバーを担当。
実はあまりボールにさわりません。この子たちのレベルではパスはほとんど通らないので、レシーブする機会もなし。
でも1回だけランニングバッグにボールが渡ったふりのフェイクを経て、Daikiがランプレーを披露しました。
惜しくもタッチダウンにはいたりませんでしたが、無事にファーストダウンは獲得しました[exclamation×2]

普段ボールを持たないDaikiがボールを持っていたため、相手ディフェンスはほとんどブロックに来ません。相手チームのコーチが「21番だ!」と指示しているのを聞いて、ああ、まるで本当のアイシールド21のようだと感動[もうやだ~(悲しい顔)]

Daikiのビッグプレーはそれだけでしたが、堅実にブロックをこなし試合は2回とも勝利でした。

しかし子供はユニフォームの背番号一つでこうもテンションが上がり頑張れるものなのですね。
1841861

来週にも関東ブロックのトーナメント大会があります。
この試合にはこのまま「21番」のユニフォームを借りたまま出られます。
このままのテンションのまま、アイシールド21のようにフィールドをねじふせろ[パンチ]
nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:育児
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。